海外子女・帰国子女・外国人子女・国際理解教育 在外在住者 世界の学校 関連ホームページ集 http://www.zenkaiken.jp |
|
団体名 | コメント |
くらりねっと | 文部省による海外・帰国子女総合データベース |
(財)海外子女教育振興財団 | 文部省の外郭団体 |
東京学芸大・国際教育センター | 全国大学・共同利用施設 |
外務省・海外渡航情報 | 海外渡航者向け情報 |
異文化間教育学会 | 教育学会 |
NPOアジア教育友好協会 | インドシナ半島の山岳少数民族の学校建設を行い、現地の学校と日本の学校がフレンドシップ交流をする仲立ちの組織 |
LET'S | 川崎市立宮前平中学校保護者会OBから出発した外国人支援組織 |
帰国子女の会 フレンズ | 海外生活経験豊かな母親のボランティア組織 |
かけはしの会 | 教育の国際化をすすめる会 |
図工の実践のためのサイト | 学級担任が教科書から授業展開する困難を乗り切るサイト |
実践シェアの会 | 日本語教育実践指導者の方々の研究会 |
国際協力事業団・任国情報 | 青年海外協力隊関連及び移住者関連ホームページ |
日本在外企業協会 | 海外進出している企業が作っている企業協会の海外情報 |
英文書式代行(就職、留学等に) | プロが作成する履歴書等の専門代行業(帰国子女対応) |
海外生活総合情報センター | 海外生活一般における情報 |
JAPANESE NETWORK | 海外在住日本人についての総合情報 |
在外邦人のひとびと | 海外在住者の人々による生の声 |
私情つうしん | 帰国子女によるニュースレター |
海外子女教育情報センター | アメリカの教育情報を発信している |
日本人学校通信プロジェクト | 東工大・赤堀研究室内 |
厚生省・海外渡航者保健情報 | 保健衛生面からの海外情報 |
海外日本人学校関連リンクリスト(東京書籍) | 教科書出版会社の「東京書籍」が収集している海外関連HP |
日本及び世界の学校のホームページ | 大阪教育大学が情報収集している世界各地からの学校のHP |
世界の指導案 | 大阪教育大学が情報収集している世界各地からの学校の指導案 |
世界各地へ出かけ,子供を日本に残していく方々への情報 | 親の身になって学生を食事付きでみてくれる学生寮・単身寮の紹介HP(10000人を越える人々が現在在住中) |
日本の民族・エスニシティ関連研究、人の国際移動に関する研究 | 日本の民族・エスニシティ関連研究、人の国際移動に関する研究について、一定の蓄積をもつに至った研究状況を公開し、情報を広く利用可能にするために設けられました仮想(バーチャル)研究所 |
波多野ファミリースクールのHP | 帰国子女や外国人子女の初期日本語指導を行っている財団法人(山手線目白駅より徒歩3分程) |
東京女学館の国際学級について | 名門校の新たな試み |
夜間中学校 | 義務教育年齢を過ぎた方々の中学教育の場 |
帰国子女補完教育を推進する私立学校 | 帰国子女補習教育を推進する、寮制の学校 |